【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?【体験/レビュー】

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_サムネイルX to Earn
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

「○○しながら稼ぐ」というテーマが大流行しています。別名「X to Earn(X2E)」。その中でもとりわけ人気なのがMove to Earnという「動いて稼ぐ」です。色々アプリがありますが、「歩いて稼げる」でしかも無料で始められるSweatcoinが注目を集めています。実際にSweatcoinってどのくらい稼げるの?と疑問に思っている方も多いと思います。今回は実際にSweatcoinを1か月間行ってどのくらい稼げたのかレビューしたいと思います!

この記事でわかること

■Sweatcoinについて
■Sweatcoinは1か月でどのくらい稼げるのか?
■Sweatcoinの攻略方法

メタバースで稼ぐならまずこれ!

■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる

\ 今なら1500円分のビットコインがもらえる?! /
Coincheckの口座開設はこちらへ
スポンサーリンク

Sweatcoinとは?

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像0

引用元:Sweatcoin公式

Sweatcoinとは、歩くだけで稼げる「Move to Earn」がコンセプトのスマホアプリの1つです。歩数を計測し、報酬として仮想通貨を稼ぐことができます。また貯めたコインは取引所から他通貨に換金することも可能で、アプリ内に紹介されている商品(クーポン券などもある)と交換することができます。また慈善団体への寄付も可能です。

仮想通貨SWEATは2022年9月に上場されているので直接売り買いもできます。まだSweatcoinはローンチして日が浅いアプリですが、世界中で6600万人以上のユーザーが登録している人気アプリです。日本だけではなく、アメリカ、イギリス、ドイツ、フィリピン,カナダ,など30ヵ国以上で毎日利用されています。すでにSweatcoinのアプリ内マーケットでは四半期(3か月で)約80億円のSweatcoinと交換されているようです。

Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方/稼ぎ方/遊び方/初心者向け

Sweatcoin

Sweatcoin

Sweatco Ltd無料posted withアプリーチ

N君
N君

世界中で人気なアプリなんだね!

日本よりも他国の方が利用されていそう!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!日本よりも先に世界で大流行しているワン!

初期費用がかからないので誰でも気軽に始められるってのがいいワン!

Sweatcoin 1か月の収支報告

実際にSweatcoinを1か月行ってみての収支報告をしていきたいと思います。「Sweatcoinって実際どのくらい稼げるんだろう?」「なんか稼げるって怪しそう…」などと思っている方、参考にしてしていただければと思います。

実際に9月13日~10月13日の1か月間で運用をしてみました。

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像1
引用元:Sweatcoin公式

右側の数字がその日稼いだ通貨(SWC)

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像2
引用元:Sweatcoin公式

左側にその日歩いた歩数が記載されています。

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像3
引用元:Sweatcoin公式
【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像4
引用元:Sweatcoin公式
【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像5
引用元:Sweatcoin公式
【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像6
引用元:Sweatcoin公式

頑張って1日1万歩を目指したんですが…、なかなか難しく1日平均は8000歩前後となってしまいました…。基本Applewatchをつけていて連携をしています。充電している以外は歩数を計測しているので1日のほとんどの歩数の計測はできていると思います。では実際に1か月でどの程度稼げたのか?結果はこちら…。

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像7
引用元:Sweatcoin公式

Sweatcoinを1か月行って稼げたのは284.43SWCとなりました!1日の最高は12.1SWCです。これを日本円に換算するとどのくらいなのか。これは正直通貨の価格変動が大きい為一概には言えないが現状です。例えば、交換できる商品で考えてみると、大体1SWCの価格が3円~4円程度の価値だと考えることができます。それで考えると850円~1137円程度稼いだことになります。まあ1回のランチ代にはなりました。w

N君
N君

これがSweatcoinの現状か…

めっちゃ稼ごうとするのは難しそうだね、、

Nロボット
Nロボット

そうだワン!考え方次第だワン!

今までお金になっていなかった部分がお金になるようになったワン!

でもまだまだ効率よく稼げるな方法もあるワン!

N君
N君

そうなんだ!そうすればもう少し稼げそうだね!

Airpodsもらえるキャンペーンも!

実はSweatcoin色々なキャンペーンを行っています。最近はAirpodsが抽選でもらえるキャンペーンが行われていました。また他にはApplewatchがもらえるキャンペーンも開催していました。

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像8
引用元:Sweatcoin公式

1週間広告を見れば、抽選する権利が得られます。以下のように見事に外れました…。

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像9
引用元:Sweatcoin公式

不定期ですが、キャンペーンが開催されているのでこれからSweatcoinをはじめようとしている方は忘れずに抽選の参加していきましょう。

メタバースで稼ぐならまずこれ!

■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる

\ 今なら1500円分のビットコインがもらえる?! /
Coincheckの口座開設はこちらへ

Sweatcoinをもっと稼ぐには?【攻略方法】

Sweatcoinをもっと稼ぐ方法があります。以下の攻略方法で効率的にSWCを稼ぐことができます。大きく3つあります。

Boostを利用する

【実録】Sweatcoinで1か月どのくらい稼げるか?_画像10

毎日広告を見る

Sweatcoinには、歩数の他にも稼ぐ方法があります。それは【広告を閲覧する】です。1日最大3つほど広告を見ることができます。最後まで見ることでsweatcoin(SWC)を稼ぐことができます。もらえる報酬額はランダムとなっていて5sweatcoin(SWC)貰えることもあれば、0.1sweatcoin(SWC)の場合もあります。これはコントールできないので運でしょう。

N君
N君

雨の日とかだとウォーキングもできないからね、、

少しでも稼げるチャンスがあるのはありがたいね!

友達紹介をする

友達紹介キャンペーンも行っています。友達を1人紹介すると5sweatcoin(SWC)がもらえます。家族など身近な人を紹介するだけで報酬がもらえます。初期費用がかからないのでとりあえず登録しておくだけでも報酬をもらうことができます。

Nロボット
Nロボット

とりあえず周りの人に登録してもらうワン!w

10人紹介したら50sweatcoin(SWC)も貰えるワン!

メタバースで稼ぐならまずこれ!

■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる

\ 今なら1500円分のビットコインがもらえる?! /
Coincheckの口座開設はこちらへ

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は実践編という形で、

  • Sweatcoinとは?
  • Sweatcoin 1か月の収支報告
  • Sweatcoinをもっと稼ぐには?【攻略方法】

を解説していきました。1か月実際に試してみた感想としては、Applewatchで常に歩数を計測してくれているのでとても楽でした。気が付けば報酬として仮想通貨をもらえています。ただゲーム性というのはないので、そこだけ注意が必要かもしれません。アプリをいれているだけでいいので、今後も継続してSweatcoinはやっていこうと思います。

<こんな記事もオススメ>

Fitmint(フィットミント)の始め方/稼ぎ方/遊び方/初心者向け

「X to Earn(X2E)」とは?仕組み/始め方/おすすめアプリ紹介

【Apple Watch】対応のMove to Earnアプリ一覧-M2E

タイトルとURLをコピーしました