CryptoKittiesは、2017年にリリースされたブロックチェーンゲームです。リリース直後から人気が爆発し、2018年にはゲーム内のキャラクター(キティ)が600ETH(当時の価格では約2000万円)で販売されて、大きなニュースとなりました。本記事では、ブロックチェーンゲームの歴史を作ってきたCryptoKittiesの始め方、稼ぎ方、遊び方を初心者向けに解説します。ぜひ最後まで読んで、キティの魅力を知ってください!
■CryptoKittiesとは
■CryptoKittiesの始め方/遊び方
■CryptoKittiesの稼ぎ方
■CryptoKittiesへのQ&A
■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる
CryptoKitties(クリプトキティーズ)とは?特徴について
引用元:CryptoKitties
CryptoKittiesは、2017年にカナダの企業Axiom Zenが開発したブロックチェーンゲームです。大きな特徴は、ゲーム内のキャラクター(キティ)をNFTとして販売できることです。
マーケットプレイスでは個性豊かなキティが販売されており、キティの色、目、眉毛、しっぽなどのデザインはすべて違います。キティの種類は数十億種類以上あると言われていて、プレイヤーは世界に1つしかないキティを集めてゲームを楽しみます。
CryptoKittiesの基本情報を以下の表にまとめました。最新の情報は、公式サイトから確認をしてください。
ゲーム名 | CryptoKitties |
リリース | 2017年11月 |
運営 | Dapper Labs |
公式サイト | CryptoKitties |
公式Twitter | CryptoKitties |
CryptoKitties | |
Discord | CryptoKitties |

最近ブロックチェーンゲームが話題になっているけど、
どんなゲームがあるかを知りたいんだ。
有名なゲームを教えてください!


かわいいネコのゲームだよね?
ネットニュースで見たことあるよ!

リリース当初から人気になり、ゲーム開始1週間後には
15万人のユーザーがプレイしたんだワン!

15万人はすごいね!
どんなゲームなの?

CryptoKittiesは、キティを売買したり、ブリード(交配して子供を産むこと)してキティを集めるゲームだワン!
ゲーム内では仮想通貨のイーサ(ETH)を使うんだけど、リリース当時は世界中のイーサ(ETH)の取引量の約10%がCryptoKittiesで使われていたんだワン!

ええっ、1つのゲームでそれだけの取引量はすごいね!
イーサリアムの価格も上昇しただろうね!

凄いワン!しかもその後もユーザーは増え続けて、
リリースから半年で150万人まで増えたんだワン!

ものすごい勢いでユーザーが増えているよ!
CryptoKittiesには他どんな特徴があるの?

ゲームに登場するキティはNFTなんだワン!
それぞれのキティは、世界で1つだけしかないんだワン!
キティの特徴は、全てブロックチェーンに書き込まれているんだワン!

NFTは僕も知っているよ!
2021年にすごい話題になったもんね!

- 誕生日
- 両親
- 世代
- 子ども
- 歴代のオーナー
これらの情報は、誰でも見れるように公開されているんだワン!
誰にも改ざんできない「血統書」が、キティについているイメージだワン!

キティの歴史が見れるんだね!
僕も興味が出てきたよ!
CryptoKittiesはどうやって遊ぶの?

CryptoKittiesゲームの始め方を説明するワン!
CryptoKitties(クリプトキティーズ)の始め方/遊び方
引用元:CryptoKitties
CryptoKittiesを始めるには、仮想通貨イーサ(ETH)が必要です。ゲームを始めるための手順は、以下の5STEPです。
1.国内の取引所に口座を開設
2.日本円を入金しイーサ(ETH)を購入
3.メタマスクをダウンロード
4.イーサ(ETH)をメタマスクに送金
5.公式サイトでキティを購入
それぞれの手順を、詳しく解説していきます。
暗号資産取引で口座を開設する

CryptoKittiesを始めるには、何を準備すればいいのかな?

キティを購入するには、イーサ(ETH)という仮想通貨が必要だワン!
まずは暗号資産取引に口座を開設するワン!

仮想通貨が必要なんだね!まだ保有したことないや!
Nロボット君がオススメする取引所を教えてください!


有名な取引所だね!CMでも見たことあるよ!
初心者でも使いやすいのは、ありがたいよ!

しかもコインチェックは、9月30日までキャンペーンをしているんだワン!
口座を開設して本人確認をし、1円も入金完了させると1,500円分のビットコインが貰えるワン!

お金を入金するだけで、ビットコインが貰えるのはお得だね!
イーサ(ETH)を買うために、コインチェックには入金しないといけないもんね!

最短5分で口座は開設できるワン!
以下からすぐに飛べるワン!
もちろんスマホからも可能だワン!
■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる
日本円を入金しイーサ(ETH)を購入

コインチェックに口座を開設したら、銀行振込で日本円を入金するワン!
入金できたら、イーサ(ETH)を購入するんだワン!
(※2022年7月13日11:00よりコインチェックは「コンビニ入金」「クイック入金」を一時停止しています。)

無事に入金できたよ!
このままイーサ(ETH)も購入しちゃうね!
スマホアプリから簡単に購入できるんだね!
メタマスクをダウンロード

イーサ(ETH)を購入したら、メタマスクをダウンロードするんだワン!
偽サイトにアクセスしてしまうと、仮想通貨を盗まれる可能性があるワン!
必ず公式サイトからダウンロードするワン!

仮想通貨のハッキング事件はよく聞くからね。
僕も十分注意するよ!

メタマスクに登録したら、パスワードを必ずメモするんだワン!
- ログインパスワード
- 秘密鍵
- シークレットリカバリーフレーズ
この3つのパスワードは、誰にも教えないで欲しいワン!

凄い大事なものなんだね!
パスワードが流出すると、ハッキングされるってこと?

そうなんだワン!
特にシークレットリカバリーフレーズが流出したら、
メタマスクの中の資産が全て盗まれるんだワン!

仮想通貨もNFTも盗まれちゃうんだね…。
ありがとう、厳重に保管するよ!
盗まれても自己責任だね…
イーサ(ETH)をメタマスクに送金

購入したイーサ(ETH)を、メタマスクに送金するワン!
送金アドレスを間違えて入力しないように、必ずコピペするんだワン!

アドレスを間違えて入力するとどうなるの?

間違えて送金したイーサ(ETH)は、2度と戻ってこないんだワン!
送金前には、アドレスが間違っていないかをしっかりと確認するんだワン!

ありがとう!ここも重要なポイントだね…!
アドレスを確認してから送金するね!
■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる
公式サイトでキティを購入

メタマスクにイーサ(ETH)を送金できたよ!

次はCryptoKittiesの公式サイトにアクセスして、アカウントを登録するワン!
右上の「始める」をクリックして、メールアドレスとニックネームを入力するワン!
引用元:CryptoKitties

メールが送られてきたよ!

メールを開いてアカウントを登録するワン!
アカウントが登録できたら、メタマスクを接続するワン!

メタマスクを接続できたよ!
キティはどこから買えばいいの?

上にある「検索」をクリックして、購入するキティを選ぶワン!
引用元:CryptoKitties

なるほど!
色々なデザインがあるから迷っちゃうね!

選ぶの楽しいワンね!
ソート機能もあるんだワン!
- 価格
- 年齢
- 世代
- クールダウン
他にもレアなキティも探せるワン!

最後に出てきた「クールダウン」ってなにかな?

キティ同士をブリード(交配)させると、新しいキティが産まれるワン!
キティがブリード出来るまでの時間を、クールダウンの項目に表示しているんだワン!
すぐにブリードできるキティは、価格が高くなりやすいんだワン!

ブリードしたら、僕のキティが増えるんだね!
たくさんのキティを集めたいよ!とても面白いね!

N君のお気に入りのキティを探すんだワン!
欲しいキティが決まったら、ガス代(手数料)を支払えば購入できるワン!
CryptoKitties(クリプトキティーズ)の遊び方
CryptoKittiesの遊び方はシンプルです。
- キティを購入
- キティを売却
- ブリードして自分だけのキティを集める
コレクション性の高いゲームなので、難しい操作がありません。コレクションするのが好きな人や、ゲーム初心者におすすめのゲームです。

僕もキティを買ったよ!
遊び方を教えてください!

CryptoKittiesはブリード(交配)という機能があるワン!
まずはブリードについて説明をするワン!

ブリード機能?なんだろう。
よろしくお願いします!

キティ同士をブリードすると、新しく子どものキティが生まれるんだワン!
キティには性別という概念がないので、自分の親以外ならどんなキティともブリードができるんだワン!

なるほど!
どんどんブリードさせて、キティを増やしていくんだね!

ブリードをしたキティは、一定期間ブリードが出来なくなるんだワン!
ブリードまでの期間はクールダウンの項目で確認できるワン!

休み期間みたいなのがあるんだね!
クールダウンの期間はどのくらいなの?

ブリードした回数が少ないキティだと、1時間以内にまたブリードが出来るんだワン!
同じキティでブリードを何度も繰り返すと、クールダウンまでの期間が長くなっていくんだワン!

ブリードしすぎるのもよくないんだね!

ブリードはN君が所有しているキティ同士でも出来るけど、
マーケットに出ているキティとも出来るんだワン!

そうなんだ!
他の人のキティにお願いして、キティを産めるんだね!

ブリードをするときにはガス代(手数料)がかかるから、
メタマスクには多めにイーサ(ETH)を送金してほしいワン!

教えてくれてありがとう!
ブリードしたキティは、両親に似ているのかな?

キティはたくさんの遺伝子が組み合わさって、デザインが決まるんだワン!
基本的には両親の遺伝子を受け継ぐけど、まれに「突然変異」が起こってレアなキティが生まれるんだワン!

面白いね!そのレアなキティ気になるなー。
レアなキティは、価格が高いの?

レアなキティはファンシーキティ(Fancy Cats)と呼ばれていて、価格は高くなるんだワン!
ファンシーキティをブリードさせると、レアな遺伝子を持ったキティが生まれてくるんだワン!

ファンシーキティを手に入れたら、ラッキーなんだね!
僕もキティを売って稼いでみたいよ!
CryptoKittiesの稼ぎ方を教えてください!
CryptoKitties(クリプトキティーズ)の稼ぎ方
引用元:CryptoKitties
CryptoKittiesの稼ぎ方は、大きく分けて2種類です。
- キティを売却して稼ぐ
- キティをレンタルして手数料を稼ぐ
それぞれを解説します。
CryptoKitties(クリプトキティーズ)の売却方法

キティを売るにはどうすればいいのかな?

キティを売るときには、プロフィールページからキティを選択するワン!
「売る」のアイコンをクリックして金額を設定し、メタマスクで署名するとマーケットに出品できるワン!

そんなに難しくないんだね!
手続きは簡単なんだね!

そうだワン!簡単なんだワン。
キティが売れたら、自動でイーサ(ETH)が入金されるんだワン!
レアなキティほど、売れやすくなるんだワン!

稼ぐにはレアなキティをGETする必要があるね…!
値段が高いキティの特徴を教えてください!

そうだワン!
まずは、Gen(世代)が古いほど価格は高くなりやすいワン!
最初の世代(Gen0)は、世界に5万匹しかいないんだワン!

なるほど。限定のキティは、値段が高そうだね!
希少価値が高いってことだね!

他にもファンシーキティや、クールダウンの時間が短いキティは値段が高くなるワン!

クールダウンが短いと、たくさんブリードして新しいキティが生まれるもんね!

特殊な例だと、ドラゴンというキティが600ETH(約2000万円)で取引されたんだワン!
今も売りに出されていて、現在の価格は約1億3千万円だワン!
引用元:CryptoKitties

お、お、億?!た、高すぎるよ。
なんでそんなに高い値段が付いているの?

世代も古くない第9世代で、見た目も普通のキティなんだワン!
なぜ値段が高いのかは謎なんだけど、おそらく「オーナーが特別な価値を感じた」と言われているワン!

価値の基準は難しいね…。でも保有しているキティが価格が爆上がりする可能性があるってことだね!他に値段が高いキティの特徴はあるの?

値段が高いキティは…
- コンテストで優勝したキティ
- Fancy Catの色違い
- キリ番・ゾロ目のID
- 著名人が所有していたキティ
- 見た目がかわいいキティ
このような特徴があるワン!

なるほと!特徴がちゃんとあるんだね!
キティについて調べたら面白そうだね!
次は、レンタルについて教えてください!
■暗号資産取引所ならまずCoincheck!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
■Coincheckのスマートフォンアプリはダウンロード数No.1!※初心者も使いやすいと好評
■今なら口座開設して1円以上の入金でビットコイン1,500円もらえる
レンタルをして稼ぐ方法

レアなキティが手に入ったら、レンタルして稼ぐ方法もあるワン!

そんな方法があるんだ!不動産の賃貸みたいだね!
レンタルする方法を教えてください!

イメージは近いワン!
売却のときと同じく、キティのプロフィールページにアクセスするワン!
「繁殖」をクリックして
- 開始価格
- 終了価格
- 期間を設定
この3点を入力してメタマスクに署名をすると、キティをレンタルできるんだワン!

ステップは簡単だね!
あとは待っていればいいのかな?

N君のキティがブリードされたら、
自動でレンタル量がメタマスクに入金されるんだワン!

ブリード待ちってことだね!待つのも楽しい時間だね。
簡単だね、教えてくれてありがとう!
稼ぐためには情報収集が大切

CryptoKittiesで稼ぐには、情報収集が大切だワン!

そうだよね!
今見たら販売されているキティの種類が、16万種類もあったよ。

公式サイトには、CryptoKittiesガイドというページがあるワン!
キティの種類やキティの価値、キティの特徴や遺伝子についても詳しく書かれているから、読んでおくことをおすすめするワン!

見てみたけど、本当に種類が多いね!
レアなキティの特徴や遺伝子を覚えれば、キティを買うときにも役立つね!

こまめに情報収集をすると、
レアなキティの情報が集まるからおすすめだワン!
CryptoKitties(クリプトキティーズ)のQ&A
引用元:CryptoKitties
CryptoKittiesに関する質問をまとめました。プレイする時の参考にしてください。
Q.未成年でもCryptoKittiesで遊べますか?
A.
未成年でもゲームのプレイは可能です。しかし、日本では未成年(18歳未満)が暗号資産取引に口座を開設することはできません。口座の開設とキティの購入を大人の人にしてもらってゲームを楽しんでください。※民法の改正による成人年齢の引き下げにともない、2022年7月の時点で18歳以上であれば暗号資産取引に口座を開設できます。Coincheckでも、18歳以上なら口座を開設し通貨の取引が可能です。
Q.CryptoKitties開発チームに直接質問をしたいです
A.
開発チームに質問をするには、meow@cryptokitties.coまでメールを送ってください。ネコのID、リンク、取引ハッシュを確認できれば、サポートを受けるまでの時間を短縮できます。公式サイトにもFAQがありますので、こちらも確認してください。
CryptoKitties まとめ
引用元:CryptoKitties
本記事では、CryptoKittiesの始め方、稼ぎ方、遊び方を紹介しました。難しい操作もなく、初心者でも楽しめるブロックチェーンゲームです。2022年の5月に、CryptoKittiesを運営しているDapper Labs(ダッパーラボ)社が「CryptoKitties」を日本の特許庁に商標出願しています。今後日本で大きな取り組みをすることが予想され、日本を代表するキャラクターとのコラボも期待してしまいます。ブロックチェーンゲームの歴史を作ってきたCryptoKittiesに、ぜひ注目をしてください!