【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_サムネイルNFTコラム
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

小学生が夏休みに作成した作品が高額取引されて話題にもなったNFTアート。実は簡単に誰でもNFTアートを作って販売することができます。今がチャンス!イラストで収入を考えてる方必見。NFTアートの作成アプリの解説と、出品方法、さらに売れるNFTアートを初心者向けに解説していきます!

この記事でわかること

■NFTアートの作り方
■NFTアート作成アプリ9選
■NFTアートの出品方法
■売れるNFTアートとは?

暗号資産の運用ならこれ!暗号資産デビューするならまずは取引所登録!

■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所

Bybitの口座開設はこちらへ
スポンサーリンク

NFTアートとは?

N君
N君

小学生の作品が、高額取引されるなんて、すごい時代だね!

Nロボット
Nロボット

そうだワン、アートは年齢関係なく、

素敵な作品に価値が付くことはいいことだワン!

N君
N君

ぼくも早速NFTアートを作って、出品してみたいよ!

Nロボット
Nロボット

いい意気込みだワン!

じゃあNFTアートを簡単に説明するワン!

N君
N君

ありがとう!ちゃんと知りたい!

Nロボット
Nロボット

NFTアートとは、デジタルの画像やアートにもブロックチェーンを使って、

コピーや改ざんができない所有権みたいなものを付けて価値を証明できるように

したんだワン!

N君
N君

唯一無二のデジタルアートのことをNFTアートと言うんだね!

ところでブロックチェーンってなに?

Nロボット
Nロボット

ブロックチェーンは、アートに見えない印を付けて、

誰の物なのかわかるようにするんだワン! 

それに、今まで誰の手にあったか作品の履歴がわかるんだワン!

N君
N君

それはすごいね!画期的なシステムだね!

有名人が持ってた作品をぼくも持ってみたいな・・・・

Nロボット
Nロボット

じゃあ次に、NFTアートの作り方を説明するワン!

NFTアートの作り方について

Nロボット
Nロボット

NFTアートのイラスト作成は、

一般でも使われてるアプリで作成出来るワン!

N君
N君

それじゃあ、ブロックチェーンで所有権をつけるには

どうしたらいいの?

Nロボット
Nロボット

NFTアートの一番重要なところだワン!

どんな作品でも、NFTアートの専用販売サイトに出品したら

自動的にNFTとして扱われて、『NFTアート』になるんだワン!

N君
N君

そうなんだ!

でもアートと言っても、いろいろあるよね。

Nロボット
Nロボット

そうだワン!

今回は、「ドット絵(ピクセルアート)」「イラスト」

作成できるアプリを紹介するワン!

N君
N君

ありがとう!助かります!

暗号資産の運用ならこれ!暗号資産デビューするならまずは取引所登録!

■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所

Bybitの口座開設はこちらへ

NFTアート作成スマホアプリ 12選

Nロボット
Nロボット

スマホでもアート作成できるアプリをここでは激選9つ紹介していくワン!

ドット絵(ピクセルアート)作成アプリ

N君
N君

まずはドット絵(ピクセルアート)作成アプリだね!

■illustrator

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像1
対応OS:Windows、macOS
料金:有料(個人/月2,728円)
Nロボット
Nロボット

illustratorは、Adobeが提供しているグラフィックデザインツールで、

初心者からプロまで世界中で使用してるツールだワン!

N君
N君

名前は聞いたことある!友達が「イラレ」って言ってたよ!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!

イラレは、サブスクリプションで定額で利用できるし、

使い方も検索したら詳しく解説してる記事や動画がいっぱい出てるから、

使えば使うほどクリエイティブな作品が作れるツールだワン!

N君
N君

チャレンジしやすい価格だね!

Nロボット
Nロボット

タッチペンを使うと、本当に絵を書いてるみたいにスムーズに書けるワン!

■Photoshop

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像2
対応OS:Windows、macOS
料金:有料(個人/月2,728円)
Nロボット
Nロボット

こちらもAdobeが提供しているツールで特に写真加工に適しているツールだワン!

Photoshopでもきれいなドット絵を作成することができるワン

N君
N君

Photoshopも定額で利用できるんだね!

写真加工もできるなんて、一石二鳥だ!

Nロボット
Nロボット

それに今後Photoshopは、AdobeIDと暗号資産フォレットとリンクさせて

NFTを販売した人と作成者が同じという証明をできるようにする予定だワン!

N君
N君

より作品をコピーされないようになるんだね!

■8bit painter

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像3
対応OS:iPad、iOSAndroid
料金:無料
N君
N君

これは、ドット絵専用のアプリだね!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!

スマホがあればできるし、アプリも無料で利用できるワン!

N君
N君

おお!手軽で簡単に始められるね!

Nロボット
Nロボット

イラストやアート初心者でも簡単にチャレンジできるワン!

ちなみに、高額取引された作品を作った小学生は、このアプリを使ったワン!

N君
N君

えええ!!そうなの??

ぼくも使ってみたい!!

■ドット絵エディタ-Dottable-

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像4
対応OS:Windows、macOS、iOS
料金:無料
Nロボット
Nロボット

タッチペンで絵を書くみたいにドット絵を作成できるワン!

N君
N君

ドット絵の画廊みたいだね!

Nロボット
Nロボット

他に比べてツールも豊富で使いやすいワン!

こちらも無料だワン!広告を消すなら課金するんだワン!

N君
N君

ドット絵をPCで作るならこれだね!

■pixelable

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像5
対応OS:Windows、macOS、iPad、iOSAndroid
料金:無料
Nロボット
Nロボット

こちらもドット絵を作るには簡単に作れるワン!

N君
N君

いいね!ぼくでも使えそうだな!

Nロボット
Nロボット

ただ広告を消す課金が少し高めだワン!

■カンタンドット絵メーカー

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像6
対応OS:iPad、iOSAndroid
料金:無料
Nロボット
Nロボット

これもスマホで簡単にドット絵が作れるワン!

世界的な有名なドット絵に似た作品もカンタンに出来るワン!

N君
N君

それはいいね!有名な作品からマネていくのが上達への道w

Nロボット
Nロボット

そうだね!

ひとつひとつのドットの色を選んでタップするだけワン!

N君
N君

こんなにカンタンでもNFTアートになるんだね!

Nロボット
Nロボット

N君前のめりだワン!その調子だワン!

NFTイラスト作成向けアプリ

N君
N君

次はイラスト作成向けアプリだ!

■Ibis Paint X

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像7
対応OS:iOSAndroid
料金:無料
Nロボット
Nロボット

アイビスペイントXは、スマホやタブレットで書けるのと、楽しく作れる工夫がたくさんあって、いくつも続けて作ることができるワン!基本的に、タッチペンを利用するといいワン!

N君
N君

タブレットだとどこでも使えるから便利なんだよね!

Nロボット
Nロボット

8bitPainterより使えるツールがたくさんあるワン!

ちなみに、こちらも有料にすると広告表示がなくなるワン!

N君
N君

なるほどね!それは便利だね!

Nロボット
Nロボット

N君みたいな初心者向けに、お絵描き講座も用意されてるみたいだワン!

■Procreate

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像8
対応OS:iPadOS14.4以降
料金:有料1,220円
Nロボット
Nロボット

Procreateはプロクリエイトは初心者でも使いやすくて、

特にiPadとの相性がいいんだワン!

たくさんのきれいな手作りブラシがあるから、

リアルに筆で絵を書いてるような作品が出来るワン!

N君
N君

キャンバスに、本当に書いてるみたいってすごいなー!

有料なだけにとてもよさそうだね!

■GIMP

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像9
対応OS:Windows、macOS(プラウザでも可能)
料金:無料
Nロボット
Nロボット

GIMPは無料で使えるのに、有料のソフトと同じくらいのスペックがあるワン!

まずは無料で始めたいという方にはいいワン!

N君
N君

そうなんだ!無料はありがたいよ!

まずは触わることができるのはいいね!

■MediBangPaint

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像10
対応OS:Windows、macOS、iPad、iOSAndroid
料金:無料
Nロボット
Nロボット

特徴は、シンプルな機能のイラストツールだワン!

対応端末が多いのが特徴だワン!

N君
N君

パソコンやiPadやスマホ、ぼくはいっぱい持ってるから助かるな!

Nロボット
Nロボット

ユーザー登録すると、使える機能が増えたり、

クラウドが使えるようになるワン!

■CamScanner

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像11
対応OS:Windows、macOS、AndroidiOS
料金:月540円
Nロボット
Nロボット

これはスキャナーアプリで、今まで紹介してきたアプリとは少し違うワン!

N君
N君

スキャナーとは、まさにスキャンするんだね!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!

例えば紙とかでお気に入りのイラストをスマホでカメラで

撮ってペイントアプリで色付けしてオリジナルの作品を作るんだワン!

N君
N君

スキャンして作る方法もあるんだね!

この手段の方が得意の人もいるだろうな!

アートは深い世界だなー!

■FlipaClip

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像12
対応OS:AndroidiOS
料金:無料(ツールによって課金)
Nロボット
Nロボット

FlipaClipは、静止画より、アニメーションに特化したアプリだワン!

複数枚の静止画を連続して表示する仕組みだワン!

N君
N君

ええ?アニメーション??静止画を連続?

Nロボット
Nロボット

初心者でも時間をじっくりかければ、クリエイティブな作品ができるんだワン!

1つの作品をじーーっと見られるのは・・・という時は、アニメーションでストーリーに

力を入れるのも、唯一無二の作品ができるワン!

N君
N君

イラストってそういうアニメーションも作れるんだね・・

パラパラ漫画みたいだ!!

Nロボット
Nロボット

そうだワン! パラパラ漫画はわかりやすいワン!

■illustrator、Photoshop

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像13
Nロボット
Nロボット

ドット絵でも紹介したイラレとPhotoshopは、もちろんイラスト作成にも大活躍するワン!

長い目でNFTアートの作成を考えてるなら、この2つはマスターすると作品の幅が広がるワン!

N君
N君

なるほどね!そうなんだね!

さっそくダウンロードして使ってみる!

でもたくさんNFTアート作成のアプリがあるから迷っちゃうな…

Nロボット
Nロボット

N君は、やる気満々だワン!

たしかにワン。

どんな作品を作るか、コストをどのくらい掛けて、

いくらで売りたいかなど始めにざっくり決めるのもいいかもしれないワン!

N君
N君

そうだね!頑張ってみる!

Nロボット
Nロボット

コンセプトや、作品に統一性、ストーリー性を出すと個性がより際立って、

世界に一つだけの素晴らしい作品ができるワン!

NFTアートの出品方法について

Nロボット
Nロボット

次は、頑張って作ったNFTアートの出品方法を紹介するワン!

N君
N君

NFTアート作成して出品しないと始まらないからね!

お願いします!!

Nロボット
Nロボット

まず、最近誰でもやっているメルカリみたいに、

すぐに出品できないんだワン…!

N君
N君

そうなの?なんか準備が必要なの?

Nロボット
Nロボット

そうだワン!出品するには準備が必要だワン!

流れはこんな感じだワン!

暗号資産の運用ならこれ!暗号資産デビューするならまずは取引所登録!

■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所

Bybitの口座開設はこちらへ
N君
N君

なんだか聞いたことない言葉がいっぱいあって難しそうだな・・・

Nロボット
Nロボット

そんなことないワン!

手順は簡単だから安心するワン!

STEP1.Bybitの口座を作る!

Nロボット
Nロボット

NFTアートを売買するには、必要な通貨があるんだワン!

手数料も暗号資産で支払いをしていくワン!

N君
N君

そうなの?!

日本円では売買できないの?

Nロボット
Nロボット

円でも売買できるマーケットプレイスはあるワン!

日本のマーケットプレイスも40種類くらいあるワン!

ただ、基本的に暗号資産で支払うことが多いワン!

N君
N君

そんなにあるんだね!

でも世界で販売するのであれば暗号資産の方がいいかもね!

Nロボット
Nロボット

たしかにワン!世界中の人がNFTは見れるからね!

またそれぞれに取り扱いやカテゴリがそれぞれ違うから調べる必要があるワン!

N君
N君

だよね!アートは言語の壁はないからいいよね!

Nロボット
Nロボット

だね!だから今回は、業界最大級の出品数で、一番人気のOpen Seaという

海外のマーケットプレイスで出品する流れで説明するワン!

N君
N君

ありがとう!

とりあえず暗号資産取引所のBybitの口座が必要ってこと?

Nロボット
Nロボット

そうだワン!暗号資産を購入するためにね!

無料で口座を開設できるからおすすめだワン!

口座開設10分~15分で簡単にできるワン!

N君
N君

それは嬉しいね!

さくっと口座開設はしちゃいます!

Nロボット
Nロボット

だね!以下からすぐスマホでも口座開設できるワン!

暗号資産の運用ならこれ!暗号資産デビューするならまずは取引所登録!

■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所

Bybitの口座開設はこちらへ

STEP2.Bybitでイーサリアムを購入する!

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像15
N君
N君

口座開設って難しそうと思ったけど、あっという間だね!

Nロボット
Nロボット

開設が完了したら、円を入金して、イーサリアムを購入するワン!

ちなみに、円を入金するときは無料だワン!

Bybitなら簡単に購入することができるワン!

N君
N君

スマホアプリから簡単に購入できるね!

日本円の入金もコンビニ入金できたよ!

STEP3.お財布(メタマスク)を作る!

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像16
Nロボット
Nロボット

次に、仮想通貨を入れるお財布(ウォレット)を作るんだワン!

N君
N君

お財布?お金を手に入れたらお財布が必要だなんて、現実と同じだね!

デジタルな財布ってことだね!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!

MetaMask(メタマスク)という仮想通貨ウォレットをダウンロードするんだワン!

MetaMask(メタマスク)がオススメな理由は以下に記載しているワン!

N君
N君

ありがとう!わかった!

Nロボット
Nロボット

メタマスクは、偽物のサイトもあって、

入金したらそのままお金を取られることもあるから

十分に注意するんだワン!

STEP4.お店(マーケットプレイス)に登録する!

【初心者向け】NFTアート作成スマホアプリ紹介12選_画像17
Nロボット
Nロボット

お財布の準備ができたら、いよいよNFTマーケットプレイスに

登録していくワン!

N君
N君

NFTマーケットプレイスがお店みたいな感じなんだね!

Nロボット
Nロボット

NFTアートを売買できるお店がNFTマーケットプレイスだワン!

今回は世界で最大級でおすすめのOpen Seaを紹介するワン!

N君
N君

世界最大級のNFTマーケットプレイスを

抑えれば問題なさそうだね!

Nロボット
Nロボット

そうだワン!ちなみに、NFTアートを販売するときは、

初回にGAS代と言われる手数料を支払わなければいけないワン!

暗号資産で支払うので、GAS代も変動するけど、大体日本円で5,000円~20,000円だワン!

N君
N君

結構手数料かかるんだね…!また金額の幅がすごいね!

Nロボット
Nロボット

そうだんだよね…安くはない金額だけど、一度支払うとそれ以降は無料でNFTを発行できるから、NFTを追加でたくさん考えてる方には、そんなに高くはないワン!

N君
N君

一度払って、NFTを発行するのは無料なのは、

他のマーケットプレイスも同じなの?

Nロボット
Nロボット

他のマーケットプレイスでは、

NFTを発行するたびに支払う場合もあるから登録するときに

確認した方がいいワン!

N君
N君

なるほど。ぼくはOpenSeaで始めようかな!

タイトルとURLをコピーしました