最近注目を浴びているNFTゲームの1つにNFTスニーカーを履いて稼げるものがあるのご存じでしょうか?海外だけではなく日本にも上陸しジワジワと人気になっています。今回そもそもNFTスニーカーで稼ぐことができるのか?という部分を含めて簡単に解説をしていきたいと思います。
■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
NFTスニーカーゲームで稼ぐとは?

今さSNSでも話題となってるんだけど、NFTスニーカーで稼ぐってなに?

今話題だワンね!NFTゲームの1つで歩くだけで仮想通貨(暗号資産)を稼げるだワン!
ランニングやウォーキングしながら稼げるってことだワン!

歩くだけで稼げる?!なんだその夢のような話は!w
メディアでも紹介されたみたいだね!

「Move to Earn」というコンセプトで、運動することでお金を稼ぐことができるブロックチェーンゲームが流行ってきているワン!
しかもスマホで手軽に始められるからいいワン!

なるほど…!それで話題となっていたんだね!ゲームタイトルはなんていうの?

【STEPN】とうNFTゲームアプリだワン!
これから簡単に解説をしていくワン!

ありがとう!助かりますー!
NFTスニーカーゲーム「STEPN」とは?

【STEPN】とは、歩くことでゲーム内通貨(トークン)を集めることができるゲームアプリだワン!

Solana(ソラナ)ブロックチェーン上に構築されたゲームだワン!

これが、【STEPN】か!誰でも簡単に始められるの?

誰でも簡単に始められるワン!iOS、Andoroidどちらからも無料で手に入れる事ができるワン!

やった!これは海外のゲームなの?

そうだワン!Find Satoshi Labという企業が開発をしていて2021年12月に日本でもベータ版として利用できるようになったワン!
STEPNのデイリーアクティブユーザー(DAU)は、全体の約35%が日本に居住するユーザーが占めているようだワン!日本人は歩くのが好きだワン!w

へー!そうなんだ!確かにウオーキングやランニングしている人口増えてるもんね!
そりゃ稼げるんだったらやるよねw

また企業側のアプリの収益の一部が気候変動の対策に寄付される仕組みのようだワン!
プレイヤーも選べるようだワン!環境についても考えているアプリだワン!

SDGsの取り組みでもあるんだね!面白い!

実際に「STEPN」で1日15,000円も稼いてるユーザーもいるようだワン!

え!それはすごい!ちょっとしたお小遣いではなくなってるねw
NFTスニーカーゲーム「STEPN」の特徴/仕組み

「STEPN」の特徴や仕組みを簡単に解説をしていくワン!
大きく以下の3つだワン!
■NFTユニーカーの価格について
■NFTスニーカーは能力値やランクが異なる
■オフラインとオンラインがつながっている

これで大枠の内容がわかりそうだ!
NFTユニーカーの価格について

まず、「STEPN」は、NFTスニーカーを用意する必要があるワン!


これはゲーム内で選べるの?

そうだワン!ただNFTユニーカーを購入する必要があるワン!
相場としては1足50,000円~というイメージだワン!

なるほど…!結構な金額するんだね、、
初期費用って感じか。

考え方次第だワン!後から回収できると思えば安い可能性もあるワン!
でもどうしても難しい場合は、レンタル機能というのがあり、他のユーザーからレンタルできるワン!(今はまだ未実装で2022年9月頃)

そんな機能があるんだ!選択肢があるのはいいね!
でもNFTスニーカーをもっていれば、貸し出す側もなれるってことだよね?

そういうことだワン!またNFTユニーカーも色々ありコラボしてるものもあるワン。
最近だとSTEPNとアシックスのコラボレーションNFTスニーカーのミステリーボックス・コレクションというのがありすでに完売されているワン!


リアルな世界でもコラボしているスニーカーとかもあるもんね!
せっかくならこういうの欲しいかもw

実際にNFTマーケットプレイスで売買されてるけど、1足約81万~1,030万で取引されているワン!

ええええ!そりゃびっくりw
いくら何でも価値つきすぎ!最初に手にした人は大金持ちだね!
NFTスニーカーは能力値やランクが異なる

NFTスニーカーを用意するということはわかった!
種類って結構あるの?

NFTスニーカーの数は結構あるワン!
【スピード】【レア度】【属性】にそれぞれ分かれているワン!

面白いね!1つ1つのNFTスニーカーに能力があるみたい!w

そうだね!ポケモンやRPGの戦闘キャラのような感じだワン!
どのNFTスニーカーを選ぶかによって稼げるかどうかも変わってくるワン!
大きくは4種類となっているワン!


なるほど!どれを選べばいいの?

選び方のポイントは後で説明するワン!
ただ、NFTスニーカーを購入すればいいわけではないワン!
RPGのようにレベルがあり、育てていく必要があるワン!

そういう仕組みがあるんだ!より楽しめそうだね!

そうだワン!レベルによりGSTというゲーム内通貨を多く稼げるようになるワン!
レベルアップには、GST×時間によって上げることができるワン!

ただ歩けばいいかなと思っていたけど、
そうではなくNFTスニーカーもRPGの装備品のようにレベルアップしていく必要があるんだね!

その通り!それがまたゲーム性があり楽しめるポイントだワン!
オフラインとオンラインがつながっている

「STEPN」は、ゲーム内だけではなく現実(リアル)な世界での移動距離や時間によって
報酬が計算されるという仕組みだワン!

そこが面白いね!実際にどのくらい移動したら、どのくらい程度稼げるの…?

どのNFTスニーカーで移動するかによるけど、
毎日10分の運動で6.18GST(約3,700円)稼げるなんてデータもあるワン!
ただ、GSTの価格も変動しているから注意が必要だワン!

でも毎日コツコツすることが大事だね!
塵も積もれば山となるだー!

そうだね!特に日々運動している人は、NFTスニーカーさえ用意しちゃえば
自然とお金が入ってくるようになるワン!
NFTスニーカーゲーム「STEPN」の始め方

ここからは、「STEPN」の始め方を紹介していくワン!
流れとしては以下だワン!
■Bybitで仮想通貨のSolana(ソラナ/SOL)を購入
■STEPNをダウンロード
■STEPNに仮想通貨のSolana(ソラナ/SOL)を送金
■STEPNのスニーカーを購入
■ランニング・ウォーキングを開始

ありがとう!助かりますー!
Bybitで仮想通貨のSolana(ソラナ/SOL)を購入

まず始めるには、仮想通貨のSolana(ソラナ/SOL)が必要だワン!
Solanaは海外の仮想通貨取引所で購入できるワン!ただ、海外取引所は日本円が利用できないからまずは国内取引所で送金用の仮想通貨を用意するワン!

なるほど!オススメな国内取引所はどこ?

初心者でも簡単に購入できそうだね!
登録もすぐにできそう!

口座開設はもちろん無料で最短1日で開設可能だワン!
入力は5分程度で終わるワン!

とりあえず開設します!
■暗号資産取引所ならBybit!利用者も多く、初心者でも安心の大手取引所
STEPNをダウンロード

次に「STEPN」のアプリをダウンロードするワン!
App Store・Google Play両方あるワン!


ダウンロードは簡単だね!それだけでいいの?

ダウンロード完了したら、次にアプリを開いて…
■メールアドレスの入力
■「Email verification code」の「Send code」を押す■届いたコードを入力してログイン

お!すぐに6桁のコードが届いた!
STEPNに仮想通貨のSolana(ソラナ/SOL)を送金

仮想通貨のSolanaを用意したら「STEPN」に送金をしていくワン。

仮想通貨のSolanaはどうやって用意すればいいの?

海外取引所で購入していくワン!
1.国内の取引所で仮想通貨を購入
2.国内の取引所→海外の取引所へ送金
3.海外の取引所でSOLを購入
という流れだワン!
海外取引所は、日本語対応していてユーザー数も多いBinanceと
BYBIT(バイビット) がいいと思うワン!

なるほど!海外取引所も必要で購入するための暗号資産を送る必要があるんだね!

送金する方法はSTEPNアプリを開き、右上にある「お財布マーク」をタップするワン!
「Wallet」をタップするとポップアップがでてくるワン!
「Create a new wallet」というボタンが出てくるのでタップだワン!
画面に12個の英単語が並ぶワン!

このフレーズはとても大切なのでデータだけではなく紙にもメモをしておいた方がいいワン!

なるほど…!それほど重要なものなんだね!

そうだワン!大事に保管するワン。
モしたら「I HAVE WRITTEN DOWN」ボタンをタップ。 次に下記の画面が表示されるので、シークレットフレーズを順番にタップし「CONFIRM」ボタンをタップだワン。

シークレットフレーズの入力が完了したら、ウォレットが作成完了だワン。
赤枠の部分に「ウォレットアドレス」が表示されるので、長押ししてコピーしておくワン。

それで購入したSQLをこのウォレットアドレス宛に送るだけワン!
注意点は「ウォレットアドレス」を間違えないようにするワン!
間違えて送金されても戻ってこないと思った方がいいワン。

こ、怖いね!慎重にここは作業していかないとだね。

そうだワン!慎重にいこう。数分後に「STEPN」のウォレットに入っていると思うワン。
ただ、ややこしいけどウォレットにSOLを入れたままだと靴の購入ができないワン!
WalletからSpendingにSOLを移動させる必要があるワン。

まだ買えないんだ…結構工程踏むのね。w

もうひと踏ん張るワン!w
STEPNアプリの右上にあるお財布マークをタップし「Spending」画面の「TRANSFER」をタップだワン。
TRANSFER画面が開くから、Fromを「Wallet」toを「Spending」に設定していくワン。
Assetが「SOL」になっていることを確認することが大切だワン。
「CONFIRM TRANSFER」をタップすると、ポップアップが表示するから確認して「CONFIRM」をタップするワン。
これで、Spendingに送金することができたワン。


できた…!これでようやく靴(スニーカー)を選ぶところまできた…!
選ぶの楽しみ!
STEPNのスニーカーを購入
NFTスニーカー選ぶポイント
■Walker→ 1km 〜6km
■Jogger→ 4km 〜10km
■Runner→ 8km 〜20km
■Trainer→ 1km 〜20km
ランニング・ウォーキングを開始
